運営・学術委員会

 

一般社団法人日本風工学会優秀修士論文賞表彰規程に基づき,一般社団法人日本風工学会優秀修士論文賞の候補者を募集いたします。以下の募集要項をご参照のうえ,提出期限必着で,候補推薦書および審査に必要な資料をご提出くださいますようお願いいたします。応募は電子メールのみで受け付けます。奮ってご応募いただきたくご案内申し上げます。

 

【2025年度一般社団法人日本風工学会優秀修士論文賞募集要領】

 

1.候補者

2025年度に修士号を取得した,あるいは,取得することが見込まれる大学院生。

 

2.候補対象

風工学に関する優秀な修士論文を執筆し修士号を取得した,あるいは,取得すると見込まれる者で,正会員が推薦するもの。ただし,1人の正会員が推薦できる大学院生は1名とします。

 

3.推薦手続き

推薦者は推薦書,修士論文要旨説明書,受理確認票,修士論文概要(A4, 4 ページにまとめたもの)各1 部を提出してください。

 

4.推薦書等の応募用紙,修士論文概要フォーマット

 

  様式ダウンロード[zip形式]

    • 候補者推薦書および修士論文要旨説明書・受理確認票(format_2025_suisen_juri.docx)
    • 修士論文概要(format_2025_kougai.docx)

修士論文概要を英文で執筆される場合は,題名及び著者名を「和文と英文の併記」(順番は和文を先とする)もしくは「英文のみ」のどちらかとしてください。

 

5.推薦書等の提出期限

2026 年 2 月 9 日(月)17時必着

 

6.推薦書及び資料提出先,問合わせ先

一般社団法人日本風工学会 運営・学術委員会 (このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)

 

7.応募における注意点

候補者推薦書および修士論文要旨説明書,修士論文概要はPDFファイルを,受理確認票はPDFファイルおよびWORDファイルを電子メールに添付してください。
メールの件名は「日本風工学会優秀修士論文賞応募」としてください。

 

8.応募書類の受理の確認

応募書類を受理した後,メールにて推薦者に受理した旨お伝えいたします。1週間以内にメールの返信が無い場合には,問い合わせ先までご連絡ください。

 

9.選考結果の通知

受賞者および推薦者に,2026年2月下旬に,電子メールにて受賞のお知らせをいたします。受賞者は,修士論文のPDFファイルを2026 年 3 月 27日(金)までに上記提出先まで送って下さい。

 

10.受賞論文概要の日本風工学会誌およびホームページへの掲載

受賞論文の概要(A4,4 ページ,応募時に提出)は,後日,日本風工学会誌および日本風工学会ホームページに掲載されます。掲載された概要の著作権は日本風工学会に帰属しますのでご了承ください。

 

11.受賞論文の日本風工学会論文集への投稿の推奨

受賞者もしくは対象論文に深く関わった指導教員,推薦者等で著者となり得る方には,日本風工学会論文集の「論文」,「研究報告」,「技術・研究ノート」のいずれかに投稿されることを推奨します。

 

以上